MORE THAN WORDS
ただの文章ではない
ゲームには没入感が重要です。しかし、ぎこちないセリフや、わかりにくいアイテム説明、伝わりにくいジョークなどを読むと、一瞬で没入感が無くなり、プレイヤーもローカライゼーションに不満を抱いてしまうでしょう。


YOUR GAME HAS A VOICE
ネイティブなローカライゼーション
日本語でも英語でも原文の「心」を失わないローカライゼーションを目指しています。バイリンガルなプロデューサーが原文の意味だけではなく、口調、タイミング、そして感情もローカライズします。
OUR SERVICE
ローカライゼーション
のフルパッケージ
プレイヤーが直接見る文章はもちろん、字幕のタイミングやUIなど気づかれない部分も細かくローカライズします。

ダイアログ/ストーリー
キャラクターや世界にマッチした翻訳を提供。

UI/メニュー
UIやメニュー用テキストは読みやすさや表示枠に配慮して翻訳。

マーケティング/ストア・テキスト
AppストアやSteamストアの商品説明テキスト翻訳。

トレイラー用字幕
トレイラー用字幕の翻訳とタイミング調整。
A PERFECT FIT
クライアント様
に合わせたワークフロー
クライアント様
に合わせた
ワークフロー
THE PROCESS
開発フローに合わせたプロセス
開発フローに
合わせたプロセス
ゲームのローカライゼーションはゲーム開発の重要なマイルストーンです。お客様の開発スケジュールに合わせたサービスをご提供いたします。
1
プロジェクトについて教えてください
60分の無料オンライン・コンサルティングで、どのような方向性でローカライズを行いたいか教えてください。お客様のプロジェクトにフィットするサービス内容を提示させていただきます。
2
ゲームの隅々まで把握
お客様が作った世界観を世界に伝えられるように、ゲームの設定、キャラクター、用語やビジョンについて細かく把握できるよう、参考資料の確認や、ビルドのファミリアライズ(プレイスルー)を行わせていただきます。
3
ユニークな翻訳プロセス
ボーナス・ステージではそれぞれのプロジェクト担当者が他のローカライゼーション・プロデューサーともコミュニケーションを取り、フレーズやジョークをどのように翻訳すればプレイヤーに受け入れられる表現になるかディスカッションします。ただの直訳ではなく、発売される地域のプレイヤーにわかりやすい「生きた」翻訳をお届けします。
4
ダブルチェック
最終納品の前に、CATツールを使い誤字脱字や用語の不統一を修正します。
5
リリースまでのフルサポート
最終納品後も当社でサポートさせていただきます。追加の翻訳や変更も対応いたしますので遠慮なくご相談ください。

合同会社ボーナス・ステージはバイリンガルなエキスパートが集まったゲーム・ローカライゼーションを専門とするチームです。
